いい歯医者
03-6915-1814

荻窪駅南口すぐ歯医者【荻窪駅前歯科クリニック】

根管治療

根管治療について

根管治療

根管治療とは

根管治療(根っこの治療)とは、虫歯が神経まで到達してしまった場合に、神経の通る管(根管)の神経を取り除いて、根っこをキレイする治療の事です。歯根治療とも呼ばれます。

虫歯を放置すると、やがて細菌が出す毒素や細菌自体が歯の内部にある歯の神経(歯髄)まで到達し、いわゆる虫歯の激痛を引き起こします。 また症状がさらに進みますと、歯に触れただけで痛んだり、腫れを伴うこととなります。

根管治療で治せないケース

歯の根っこの先に膿が
溜まってしまっている歯

溜まっている膿が軽度であれば、再度神経を綺麗に消毒していき膿を出すという処置をすれば改善できるので、抜歯には至りません。

しかし、膿が重度で多く溜まってしまっている場合は、周りの骨をも溶かしてしまうことになるので、そうならないように抜歯することになります。

歯の根っこが割れている歯

歯の噛み合わせが強すぎたり、歯並びの問題で一部の歯だけに強すぎる負荷がかかる噛み合わせになる人がいます。そのような人は、ぐっと食いしばった拍子に、歯の根っこに負担がかかりすぎて、歯の根っこが割れてしまうことがあります。

歯の根っこが割れているので、もちろん痛みを伴います。折れてしまった根っこをくっつけることは出来ませんので抜歯することになります。もし、放置していると細菌感染が骨にまで広がってしまいます

根管治療後の痛み

根管治療後の痛みについて

根管治療の後に歯に物が当たると痛かったり、咬むと痛かったりすることがあります。歯の根の周りには咬んだ時に硬い物や軟らかいものを判断する歯根膜という薄いクッションがあります。根の先からこの歯根膜に炎症が伝わると咬合時に痛みが出ます。

普通に咬んでも強い痛みがある時には、歯医者で治療している歯の咬み合わせを調整してもらいます。咬む時に刺激がなくなれば楽になります。痛みが強ければ痛み止めを服用します。また、治療中の歯は安静にしておく必要があるため、咬まないように注意してください。

根管治療の必要性

根管治療の必要性

根管治療とは歯の神経が入っていた空間である歯髄腔を綺麗にして細菌が入り込まないように薬で密閉することです。歯髄腔は神経が死んでしまうと細菌が繁殖し、根の先から細菌や毒素が顎の骨の中に広がっていきます

この細菌によって副鼻腔炎や骨髄炎などの大きな病気になることもあります。この細菌は自然に治ることがないため、根管治療をして機械的に細菌を取り除き、新たに細菌が入らないように薬を緊密に詰める必要性があります。

根管治療をすることで神経が死んでしまった歯でも長く使うことが可能になります

当院の根管治療

マイクロスコープ

マイクロスコープを用いた精密な治療

  • 拡大:
    立体的な拡大像が得られます
  • 照明:
    被写体を影を作らず明るく照らすことができます
  • 記録:
    カメラからの情報を記録できます
  • ①~③がそろうことにより患者さまに極めて印象的な説明をすることができます。

     
ラバーダム

ラバーダムを用いた衛生管理

ラバーダムとは?

ゴムのシートを使って治療する歯を隔離する方法です。

ラバーダムの効果

  • 無菌的処置を行うことができます→
    多くの細菌が含まれている唾液を排除できます
  • 周囲粘膜組織の保護→
    薬剤・器具が接触しないので傷付けづらいです
  • 治療用器具や薬剤の誤嚥を予防できます
  • 視野が明瞭になります
  •  

治療時間の短縮、手技の簡略、費用の軽減のために、日本の歯科医院では10%以下にしか使用されていませんが、世界ではごく一般的な治療です。

ラバーダム処置を行わずに行なった根管治療の成功率は30%~50%と言われており、それと比較するとラバーダム防湿を行なった場合、根の成功率は90%といわれております。当院ではほぼ全ての人にラバーダム防湿を行います

ただ、鼻呼吸ができない人やラテックスアレルギーの方には使えませんのでスタッフにお申し出ください。

徹底した衛生管理・予防

衛生管理

ウイルスの除去ができる医療用空気浄化装置・口腔外バキュームがあり、全ての器具は専用の滅菌器で滅菌をし、使う直前で滅菌パックを開けるようにしています。

全ての診療台に通す水は除菌水を使っており、ウイルスに効果があります。このシステムは日本の歯科医院のわずか1%しか使用されていません。

他院で治療中の方へ

治療中の方へ

当院では治療の途中であってもご相談・治療が可能です。もしお困りごとなどがございましたら、お気軽にご相談してください。